ぐ戒

午前十時半の起き抜けには、電車に乗っていたら駅に着き次第降りてすぐにブルーシートを敷いてボケろという指令が車内放送で流れて二十人以上いる乗客のうちのひとりが合格者は八人らしいぞと言い始めたのでおれは今日が初めての参加なのにそんな厳しいことってあるのかと恐れ戦きつつも結構先に出ることができてそのブルーシートを敷く段階でもどのように敷くのかという問題点はあったが見様見真似でアイドルアニメのシートを敷いて腕立て伏せのポーズで固まってハイッと言ったら合格ということになったので一流のダンススクールに通うことができるようになったというまんががついに新聞に掲載されることになったんだけど一発目は全面広告みたいな三コマまんがだったのでなんじゃこりゃと思ったけど地方紙なのに東京出身東京在住のよく見るまんが家がインタビューに答えていて散々ダークなストーリーを描いてきましたが周囲からは五十歳に見えないという声を良く聞きますとか自信満々なことが書かれていたし別のまんがを見たら冒険物でボスを倒したので主人公パーティーが村長の息子にキミも来るかいと誘いをかけていたが息子は殊勝なものでついて行きたいのはやまやまだけどきっと足手まといになると固辞していたところでシーンがさっき倒したボス側の場面になり地下では化け物が赤子を食らっていたけど主人公たちがボスを倒したのでその供給が止まり卵も全部壊れてしまったのであいつ失敗したなと敵側のエリートがこぼすところで一旦席を立ち薬を飲んで出かけたのだがあまりにまんがに熱中したせいで普段の何倍ものカプセルを口に突っ込んでしまったことに気付き飲み込むまえに吐き出す夢を見た。何の薬だよ、こえーな。正午過ぎの起き抜けには、自転車を飛ばしていたら河川敷みたいなところに出て草が生い茂っていたので何らかの植物の種が体中にまとわりついた上ガキどもがウロチョロしていたので身体を払ったりよけたりしながら前に進んでいると前に坊さんのチャリが見えたので競争みたいな気持ちで追い越そうとしたんだけど相手の方が微妙に速いため追いつくこともできずついに行き止まりのそいつの家に自転車ごと突っ込んでしまったがそいつは実は幼馴染みでジジイの介護をしていたようであり介護とはいっても寝ているだけでジジイそのものは元気なようであったため菓子をもらったり今度はアンタに介護してもらおうかなという老人特有の笑うに笑えないジョークを聞いたりしてから帰ることにしたらちゃんと幼馴染みが見送りに来てくれてまた来いよと言ってもらえたがふと家の中を土足で歩き回っていたことに気付きまさか見送りと称してそのことを咎めに来たのかと震えていたらなぜチャリで追いかけてきたんだと質問されたのでホッとして闘争心かなと答えて家を出ると行き止まりかと思っていたその家の横にも道がありそこからさらに先に行けそうではあったが今日はとりあえず帰ることにして河川敷の来た道を戻って一般道に出たらちょうど町の道路沿いにある草餅屋さんの前で三味線を弾くジジイがいたので演奏終了と同時に軽く拍手していたら今度は東南アジアの弦楽器によく似たものが出てきたし一度触ってみたかったので間近で観察してると興味あるのかと問われ触らせてもらえることになり底部を支えながらこすると音が出るという様子を大変楽しんでいたのだが一泊して翌日になるとあのときの感覚はまったく失せていてどこをさすっても音が鳴らなくなっていたのでお前を含め数人だけが本当に成績が悪いと叱られたがおれはそもそもこの楽器の名前を知りたかっただけなんだと抗弁してボコラであることを教えてもらったのでなんか聞いたことある名前だなと思いながらも帰宅したら勝手口が雪でいっぱいだし雪でいっぱいだという歌を家族が歌っているのでムカついたしさらに別の家族が台所の片付けを監視に来たけどそんなことされなくても片付けるし家族は家族でゴミ捨て合格だとかパンをしまうのも合格とかボソボソと感嘆の声を交えながら称賛してきたがずっと片付け続けていたのでちょいちょいちょいやりすぎ~と言われる夢を見た。最後の方の記憶が曖昧だが、楽器のくだりはよく覚えている。楽しかったもんな、変な楽器演奏するな。
今日は夢が多くて幸せだったな。これで終わってもいいかもしれない。しかし起きてすぐテレビを付けたら千葉県で信号機を動かすために持ち込まれた発電機が何台か盗まれたとかいうニュースを書かずに終わることなんかできないな。めちゃくちゃ笑ってしまった。これ自体も面白かったんだけど、千葉県民と他県の人間とで、外部の犯行だいや県民だろと互いに罪をなすりつけ合っていたのがとても良かった。日本は自動販売機が置いてあっても盗まれなくて偉いみたいな話あるけど、普通にこんなものを目にしたらいざというときは普通に盗まれるのかもしれない。そして天気予報を見ると十日間天気予報がすべて雨。天気はおれに出かけるなと言っているのだろうか? 気を取り直して東南アジアニュースを読んでいたら、タイの僧侶は半数近くが肥満体らしい。仏教ってサイテーだなと決めつけようとしたが、どうも喜捨でもらう食品に高カロリーのものが多いらしい。喜捨ってそんなもんなんだろうか。イメージ的には、僧侶に上げるんだし、なんか肉も使ってない、非常に低カロリーなものを差し上げてるって印象なんだが。あと運動不足も原因にあるよと書いてあり、それは真実の方のダメな理由だなと思った、やっぱ仏教はサイテー!! 
今日は近所のブックオフへ。商品の変更がないため何も買わず、リサイクルショップを見るとマカオ土産のカジノ用レプリカチップが百円で売られていた。百円なら買おうかなとも思ったんだが、シミュレーションをした結果家の中で役に立つ可能性がゼロだったので、買わずに店を出る。そして帰りに酒屋でクラッカーを買ったってわけ。帰宅後はなんか女同士の同性愛者の片割れが人工授精で精子を提供した男と付き合って、しかもその男も手術で女になり、残された女は彼女らを訴えた、みたいな、関係性が無茶苦茶なニュースをやっていて、ワイドショー的ではあるが同性愛は茶化しちゃダメみたいなムードがあるということで誰もおふざけしていなかった。そして夕方、やっと、ようやく、ついに、望みの音が、出た!! これは非常に興奮した。エラー音みたいなのをどうやって出すんだ、と、何年も悩み続けていたが、これで謎が解けた。なるほどねって感じだったわ。非常に感動したのでその後音楽に集中することになった。
夕飯にはカレーをいただき、ジャパネットがショップチャンネルみたいなCM作ってる様子を真顔で見ていた。あと県内ではもうインフルエンザの流行が始まったらしい。暑さとかはともかく、空気の乾燥具合とかも関係ないのか? 夏は湿度高いから流行しないとかうっすら聞いたことある気がするんだが。まあしかしとにかくNHKフェイスブックよりって書くだけの引用をやめろ。公共放送だろうが。そして深夜にはライトエッセイという呼称を知った。あのなんですか、恋愛哲学系啓発本、文字がでかくて名言を一個ずつ配置、みたいな、どう考えても読みものじゃない本があるじゃないですか。ああいうものをライトエッセイと呼ぶらしい、これはいい名称ですね。今度から見かけたらどんどん使っていくわ。